青森県弘前市南城西2-2-7、菓子処弘房(かしこうぼう)。定休日は毎週水曜日。



城下餅:青森県産の紫黒米(しこくまい)と餅粉に胡桃を加え煉った求肥餅に、大手亡餡入りの黄粉餅

茶通:抹茶入りの皮に黒ゴマを煉りこんだ黒ゴマ餡を包み、茶葉を付けて焼いた焼き菓子

菓子処弘房(かしこうぼう)



最新の投稿・ページ、新規・更新すべてを網羅

最新の投稿

最新のページ

新規・更新をチェック!

すべての投稿・ページの新規、更新を網羅して、一覧表示しています。

暑さ寒さも彼岸まで

「暑さ寒さも彼岸まで」には深い意味が込められています。 厳しい暑さや寒さが彼岸まで続くが、その後は過ごしやすくなるという意味を持ちます。 また、大変な時期があったとしても、ある時期を過ぎると解決していくということも表しま […]

コメントなし

未申櫓 (ヒツジサルヤグラ)、弘前公園

未申櫓 (ヒツジサルヤグラ)、櫓の名前は、天守から見た方角を12支で示したもので、未申は南西に当たります。

コメントなし