青森県十和田市大字深持字鳥ヶ森2-10、手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)。

手づくり村鯉艸郷



手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)は、青森県十和田市にある体験型の観光農園です。

花菖蒲園を中心に、芍薬、ルピナス、四季の花々が楽しめる山野草園、縄文村、水車小屋などがあり、子供から大人まで楽しむことができるスポットです。

手づくり村鯉艸郷、ルピナスとポピー

手づくり村鯉艸郷、ルピナスとポピー



2024年の開園日は4月21日から7月31日まで、そして9月から10月までで、夏期休園は8月、冬期休園は11月から4月中旬までとなっています。

手づくり村鯉艸郷、シャクナゲ



園内には古民家を用いた食事処「鯉艸亭」や水車、昔の農具展示などもあり、南部裂織、火おこし体験、そば打ちなどのさまざまな体験コースも楽しめます。

手づくり村鯉艸郷、シャクナゲ



 

手づくり村鯉艸郷、シャクナゲとルピナス

手づくり村鯉艸郷は、「理想郷をつくりたい」という願いから名付けられたそうで、奥ゆかしく可憐な花々や昔ながらの茅葺の建物、動植物が共存する光景は、日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。



手づくり村鯉艸郷



手づくり村鯉艸郷




革秀寺

青森県弘前市藤代1丁目4-1、革秀寺(かくしゅうじ)は、青森県弘前市にある曹洞宗の寺院。 山号は津軽山。本尊は釈迦牟尼仏(釈迦如来)。 本堂などは重要文化財に指定されています。 「革秀寺」は弘前藩初代藩主・津軽為信の菩提 […]

グリルストウ

青森県五所川原市広田榊森47-3 、グリルストウ。定休日は8月13日、12月31日です。

ランチ

昼食といえば、ランチ。ランチのお店を集めてみました。 野菜の春巻きと豚メンチカツ、料理とお酒まさ 挽肉とキャベツのトマトソース

弘前城菊と紅葉まつり2022

弘前城菊と紅葉まつりは、1962年から続いています。 現在は、弘前公園内の弘前城植物園にて開催されています。 青森県弘前市で開催される4大まつりは、春の弘前さくらまつり、夏の弘前ねぷたまつり、冬の弘前城雪燈籠まつり、そし […]

鹿内食堂

青森県青森市浪岡樽沢村元315-5、鹿内食堂。定休日は日曜日。

シド亭

青森県弘前市堀越字柳田92-2、シド亭。定休日は火曜日。 シド亭は、気軽に本格ステーキランチが楽しめるステーキハウスです。




銀山温泉

山形県尾花沢市大字銀山新畑、銀山温泉。 大正・昭和時代に建てられた和洋折衷の木造旅館が並び、昔懐かしい風景が残る銀山温泉。 銀山温泉は、かつて江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名称に由来しています。 大正末期 […]

上高地

長野県松本市安曇、上高地。梓川上流、標高1,500m。 中部山岳国立公園の一部。大正池、河童橋、ウェストン碑等。 上高地は、北アルプスの谷間の梓川にある、大正池から横尾までの前後約10km、幅最大約1kmの堆積平野である […]

シバザクラ、富士山

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212、富士本栖湖リゾート周辺。 シバザクラは、ハナシノブ科の多年草で、北アメリカが原産です。 シバザクラの花言葉は、「臆病な心」「希望」「忍耐」「合意」「燃える恋」「温和」などがあります。 […]

コメントなし

北海道美瑛町

北海道上川郡美瑛町は、北海道のほぼ中央に位置し、なだらかな波状丘陵と雄大で緑豊かな自然環境が魅力のまちです。 小麦、甜菜、豆類、馬鈴薯などの畑作農業を基幹産業です。近年は、美しい景観を次の世代に伝える取り組みも行っていま […]

西郷隆盛銅像

Mさんからの便りです。 鹿児島にいっているようです。 鹿児島県鹿児島市城山町4-36、鹿児島中央公民館前、西郷隆盛銅像。 西郷隆盛銅像は、鹿児島市出身の彫刻家で渋谷「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が8年をかけて製作しました […]

コメントなし



回る、回る、回る・・・・。

回転鮨には良く行きます。

でも、ひとりではなかなか行けません。

そんな時はこのスライドショーで・・・・・。

でも、お腹は一杯になりません。

逆にお腹が空くかも・・・・・。

立てば芍薬、座れば牡丹

古くから日本では美しい女性の姿を形容する言葉として「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という言葉があります。 牡丹(ボタン)と芍薬(シャクヤク)の違いは? 牡丹は、落葉した低木の幹から、新芽を出し花を咲かせる事か […]

杉の大橋、弘前公園

杉の大橋は、弘前公園内にある橋の一つで、二の丸と三の丸を隔てる内濠に架かっています。 築城当時はスギ材で作られた架け橋で、戦時には敵の侵入を防ぐために壊される仕組みになっていました。 1821年(文政4年)にヒノキ材によ […]

コメントなし