12干支は、子(ね)・丑(うし)・寅(とら)卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)を繰り返します。

干支西暦和暦一覧



西暦・ 和暦元号・ 干支

1936年 昭和11年 子(ね)
1937年 昭和12年 丑(うし)
1938年 昭和13年 寅(とら)
1939年 昭和14年 卯(う)
1940年 昭和15年 辰(たつ)
1941年 昭和16年 巳(み)
1942年 昭和17年 午(うま)
1943年 昭和18年 未(ひつじ)
1944年 昭和19年 申(さる)
1945年 昭和20年 酉(とり)
1946年 昭和21年 戌(いぬ)
1947年 昭和22年 亥(い)
1948年 昭和23年 子(ね)
1949年 昭和24年 丑(うし)
1950年 昭和25年 寅(とら)
1951年 昭和26年 卯(う)
1952年 昭和27年 辰(たつ)
1953年 昭和28年 巳(み)
1954年 昭和29年 午(うま)
1955年 昭和30年 未(ひつじ)
1956年 昭和31年 申(さる)
1957年 昭和32年 酉(とり)
1958年 昭和33年 戌(いぬ)
1959年 昭和34年 亥(い)



1960年 昭和35年 子(ね)
1961年 昭和36年 丑(うし)
1962年 昭和37年 寅(とら)
1963年 昭和38年 卯(う)
1964年 昭和39年 辰(たつ)
1965年 昭和40年 巳(み)
1966年 昭和41年 午(うま)
1967年 昭和42年 未(ひつじ)
1968年 昭和43年 申(さる)
1969年 昭和44年 酉(とり)
1970年 昭和45年 戌(いぬ)
1971年 昭和46年 亥(い)
1972年 昭和47年 子(ね)
1973年 昭和48年 丑(うし)
1974年 昭和49年 寅(とら)
1975年 昭和50年 卯(う)
1976年 昭和51年 辰(たつ)
1977年 昭和52年 巳(み)
1978年 昭和53年 午(うま)
1979年 昭和54年 未(ひつじ)
1980年 昭和55年 申(さる)
1981年 昭和56年 酉(とり)
1982年 昭和57年 戌(いぬ)
1983年 昭和58年 亥(い)



1984年 昭和59年 子(ね)
1985年 昭和60年 丑(うし)
1986年 昭和61年 寅(とら)
1987年 昭和62年 卯(う)
1988年 昭和63年 辰(たつ)
1989年 昭和64年
1989年平成元年 巳(み)
1990年 平成2年 午(うま)
1991年 平成3年 未(ひつじ)
1992年 平成4年 申(さる)
1993年 平成5年 酉(とり)
1994年 平成6年 戌(いぬ)
1995年 平成7年 亥(い)
1996年 平成8年 子(ね)
1997年 平成9年 丑(うし)
1998年 平成10年 寅(とら)
1999年 平成11年 卯(う)
2000年 平成12年 辰(たつ)
2001年 平成13年 巳(み)
2002年 平成14年 午(うま)
2003年 平成15年 未(ひつじ)
2004年 平成16年 申(さる)
2005年 平成17年 酉(とり)
2006年 平成18年 戌(いぬ)
2007年 平成19年 亥(い)



2008年 平成20年 子(ね)
2009年 平成21年 丑(うし)
2010年 平成22年 寅(とら)
2011年 平成23年 卯(う)
2012年 平成24年 辰(たつ)
2013年 平成25年 巳(み)
2014年 平成26年 午(うま)
2015年 平成27年 未(ひつじ)
2016年 平成28年 申(さる)
2017年 平成29年 酉(とり)
2018年 平成30年 戌(いぬ)
2019年 平成31年亥(い)
2019年令和元年 亥(い)
2020年 令和2年 子(ね)
2021年 令和3年 丑(うし)
2022年 令和4年 寅(とら)
2023年 令和5年 卯(う)

2024年 令和6年 辰(たつ)
2025年 令和7年 巳(み)




津軽弁、からっぽねやみ

からっぽねやみとは「怠け者」という意味の津軽弁です。このからぽねやみこの! あなたは私を怠け者だと思っているのですか?




野の庵

青森県弘前市五十石町57、野の庵。

湯段からの岩木山

弘前市湯段、湯段からの岩木山

少し、特別な日は!

青森県弘前市城東北3-1-12、 東家。 青森県弘前市山下町12-1 、料理とお酒「まさ」。定休日は、主に日曜日。 青森県弘前市外崎1-3-12、サラマンジェ・ドゥ・シェモア。定休日は月曜日です。C-Lunch、シェフお […]

高砂

青森県弘前市大字親方町1-2 、高砂。定休日は毎週月曜日。 高砂、もりそば 高砂、天ぷら 高砂、ざるそば。 ざるそばともりそばの違いは、そばの量だけです。 のりはつきません。 高砂、かしわそば 高砂、玉子とじそば 高砂、 […]

葛西善蔵文学碑

青森県平川市碇ヶ関三笠山公園内、葛西善蔵文学碑。葛西善蔵は、明治20年1月16日弘前市に生まれました。7歳から15歳まで母の実家がある碇ヶ関で育ちました。 大正7年に短編「子をつれて」を発表しました。大正から昭和にかけて […]



青森県の最高峰岩木山

岩木山(いわきさん)は青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町に位置する火山です。

標高は1,625 mで、青森県の最高峰である。

津軽富士とも呼ばれています。

弘前側からみた右が巌鬼山(岩鬼山)、左が鳥海山です。