青森県平川市、防雪柵と岩木山。冬の吹雪を防ぐ防雪柵も、今はこういう状態です。

防雪柵と岩木山

防雪柵と岩木山

ラーメン、中華そば、焼きそばなど
ラーメン、中華そば、焼きそばなど 青森県弘前市豊田1-1-2、緑屋。定休日は、水曜日。 青森県弘前市一町田村元794-12 、いわき食堂。定休日は、火曜日。 青森県平川市猿賀池上45-1、御食事処 もてなし。元大十食堂、 […]

上野動物園
東京都台東区上野公園9-83、上野動物園は、東京の都心部にありながら自然とその景観を維持している都市型の動物園で、約350種3,000点(2021年4月30日現在)の動物を飼育しています。 ジャイアントパンダ舎には、 ジ […]

料理とお酒まさ
青森県弘前市山下町12-1 、料理とお酒まさ。店舗は中央通り山下町へ移転しました。定休日は、主に日曜日。和食のお店、ランチの種類が多くて、今日はどれにしようかなあ-。 下北風間浦産あんこう鍋と海鮮丼 天然鯛とサワラのしゃ […]

弘前城菊と紅葉まつり2022
弘前城菊と紅葉まつりは、1962年から続いています。現在は、弘前公園内の弘前城植物園にて開催されています。青森県弘前市で開催される4大まつりは、春の弘前さくらまつり、夏の弘前ねぷたまつり、冬の弘前城雪燈籠まつり、そして秋 […]

蕪島・種差海岸
蕪島は、種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置し、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されています。青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2、蕪嶋神社。弁財天をまつり、商売繁盛、漁業安全の守り神として古くから地元の人々の […]

上高地
長野県松本市安曇、上高地。梓川上流、標高1,500m。中部山岳国立公園の一部。大正池、河童橋、ウェストン碑等。 上高地は、北アルプスの谷間の梓川にある、大正池から横尾までの前後約10km、幅最大約1kmの堆積平野である。 […]

戸田うちわ餅店
青森県弘前市銅屋町21 、戸田うちわ餅店。 2016年3月に約4年ぶりに6代目が継いで営業が再開されました。 薄い板状の餅に串がささって、うちわみたいに見えます。確かにうちわ餅です。たっぷりかかった胡麻だれがうまい。 黒 […]

仲町武家屋敷
弘前市大字若党町72、旧笹森家。 弘前城から最も近い公開住宅で、黒塗りの棟門を開いているのが旧笹森家住宅です。建築年代は江戸中期。地区で現存最古の武家住宅です。弘前城下における下級武士住宅の建築様式です。 弘前市大字若党 […]