弘前りんご公園付近、ときわざか霊園内、坂本登意顕彰碑 。昭和48年5月25日建立。

坂本登意顕彰碑




旧姓杉野森。明治39年4月、西郡中村に生る。若くして美容師を志す。昭和3年弘前市に新女苑美容室を開業。昭和32年青森県美容業環境衛生同業組合初代理事長に選任。昭和31年、弘前美容師協同組合を結成、同組合立弘前美容学校を創設。初代理事長兼校長となり美容師の育成に尽力。この間再度パリに留学。昭和38年、理美容法制定15周年、理美容師養成制度10周年に当り、内閣総理大臣、厚生大臣より感謝状、同44年文部大臣賞受賞。45年5月25日、病を得て死す。









中野もみじ山

青森県黒石市、中野もみじ山。紅葉の名所。シーズンになると大勢の観光客が訪れます。滝や渓流も楽しめます。中野神社、不動館城跡もあります。紅葉と川の流れ。

摺鉢山と岩木山

青森県弘前市、リンゴ公園内、摺鉢山と岩木山。 摺鉢山は、江戸時代に鉄砲、大砲の練習の的にするために築いた人工の山です。 頂上からは、りんご公園の全景と、近隣のりんご園、南に久渡寺、南西に白神山地、西に岩木山、北に津軽山地 […]

時の音 ESPRESSO(時の音 エスプレッソ)

青森県弘前市北横町5、時の音 ESPRESSO(時の音 エスプレッソ)、定休日は木曜日。

ラーメン

煮干しラーメン、らーめん、中華そば、支那そば、焼きそば、つけ麺、中華ざる、ざる中華、冷やし中華など様々な麺。

レストラン山崎

青森県弘前市親方町41、レストラン山崎。木村秋則さんの自然栽培りんご「奇跡のりんご」を練りこんだかりんとうです。

ジークフリート

青森市大字浜館字科80、ジークフリート。 青い森は、塩味をきかせた、チーズバタークリームを、ふわふわのスポンジにサンドしたものです。

弘前市

弘前市(ひろさきし)は、日本で最初に市制施行地に指定された都市のひとつ。 弘前藩の城下町として発展し、現在も津軽地方の中心都市です。 人口では青森市、八戸市に次ぐ県内3番目の都市。 明治22年の時点では仙台市、盛岡市に次 […]

ケララ

青森県弘前市御幸町9-17、ケララ 。定休日は、木曜日・第二水曜日も休みます。 チキンハンセット、チキンハンはピリ辛、マヨトースト、サラダ、デザート。 店頭にあるメニューです。わかりやすい。 紅茶を選びました。 珈琲の街 […]

そば処 鬼面庵

青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地、酸ヶ湯温泉内そば処 鬼面庵。生姜味噌筍おでんは、生姜味噌だれと特産の根曲り竹を入れるのが特徴となって現在も名物となっています。

草野庄

青森県弘前市高田4-3-5、 草乃庄

スタミナ一番

青森県弘前市泉野5-5-15、スタミナ一番 。定休日は水曜日(祝日の場合営業) スタミナ一番は弘前市にあるラーメン店です。ニンニクや野菜をたっぷり使ったあっさりした醤油スープが特徴で、スタミナラーメンやオムライスなどが人 […]

寒い冬の昼食は?

青森県弘前市山下町12-1 、料理とお酒「まさ」。定休日は、主に日曜日。 青森県弘前市宮地川添77-4、レストランこざくら。一町田のセリ鍋。

えび新寿司

青森県弘前市取上2-1-15、えび新寿司 。大きな寿司ネタが評判でした。閉店しています。

沖縄

沖縄県(おきなわけん)は、日本で最も西に位置する行政区画及び地方公共団体。 沖縄本島・宮古島・石垣島など多くの島々から構成されています。 県庁所在地及び最大の都市は那覇市。 沖縄本島、宮古島、石垣島など多くの島々から構成 […]

元祖しじみラーメン 和歌山 本店

青森県五所川原市十三羽黒崎133-22、元祖しじみラーメン 和歌山 本店。

ご挨拶

気ままに撮影した青森県津軽の風景を中心に紹介します。 気ままに撮影した津軽の風景、四季を彩る津軽のまつり、食べる楽しみ津軽の食彩、隅々まで巡る津軽の街並み、古の人々の記録津軽の石碑、青森県の最高峰の岩木山、未来が見えてく […]

太宰治文学碑、三厩

太宰治は、日本の小説家で、津軽半島を舞台にした小説「津軽」を書きました。 三厩には、太宰治文学碑があります。龍飛崎の麓にある石碑には、「津軽」の中の一文が刻まれています。 ここは、本州の袋小路だ。読者も銘肌せよ。 諸君が […]

防雪柵と岩木山

青森県平川市、防雪柵と岩木山。冬の吹雪を防ぐ防雪柵も、今はこういう状態です。

中泊町

青森県中泊町(旧中里町と旧小泊村と合併)。旧中里町は、ストーブ列車で知られる津軽鉄道終着駅の町です。旧小泊村は、漁業を中心とした村です。また、日本海に面した海岸線は、権現崎、青岩、七つ滝、眺瞰台、大澗海水浴場、折腰内キャ […]

ビストロ レザン

青森県弘前市早稲田3-10-13、ビストロ レザン。定休日は水曜日。




青森県中津軽郡西目屋村、暗門滝(あんもんのたき)は、岩木川上流の白神山地内の暗門川にあります。

3つの滝から構成されています。

上流側から高さ42メートルの第一の滝

その200メートル下流に同37メートルの第二の滝

さらに160メートル下流に同26メートルの第三の滝があります。

日常生活とは?

日常生活とは、毎日繰り返される普段の生活のことです。 日常生活には、起床・就寝・着替え・食事・歯磨き・洗顔・排泄・入浴などの基本的な行動があります。 また、勉強・仕事・買い物・掃除・趣味などの個人や社会との関わりが含まれ […]

コメントなし

春陽橋、弘前公園

弘前公園、春陽橋は、西濠を隔て、市街地である五十石町と西の郭に架かる橋です。 1932年に市民の通行の利便性のために架橋されました。

コメントなし