板柳町は、青森県北津軽郡にある町です。農業や林業が主な産業です。 板柳町は、岩木川の水運によって発展した歴史があります。
板柳町ふるさとセンターは、りんごをテーマにした観光施設です。
りんご品種見本園やりんご資料室、りんご加工品の販売所などがあります。

ふるさとセンター
アップルモールは、板柳町の中心部を南北に結ぶ散歩道です。

石のりんご
りんごの路・水の道・歴史と文化の途という3つのテーマに沿って、町の自然や文化を楽しめます。

アップルモール
与謝野鉄幹と晶子は、日本の歌人です。
与謝野文学ゆかりの地として、板柳町には歌碑や句碑が多くあります。

与謝野鉄幹、晶子文学碑
「あらしのよるに ふるさとを おもひきりて なきわめくなり わがこどもら」という歌碑があります。

浅瀬石川ダム建設の碑
浅瀬石川ダムは、1971年(昭和46年)に着手して以来、18年の歳月と総事業費905億円の巨費を投じ、最新の土木・機械・電気技術の粋を結集し、1989年(昭和63年)に完成しました。 石碑の裏面には、工事関係の会社の詳細 […]

青森空港と岩木山
青森市中心部から南方に約10キロメートルの標高198メートルの山腹に位置する、本州最北端の空港です。 滑走路は3,000mで、滑走路24に計器着陸装置 (ILS) が設置されています。 平成19年3月15日にILSカテゴ […]
最新の投稿・ページ、新規・更新すべてを網羅
最新の投稿
最新のページ
新規・更新をチェック!
すべての投稿・ページの新規、更新を網羅して、一覧表示しています。

丑寅櫓(うしとらやぐら)、弘前公園
青森県弘前市、二の丸丑寅櫓(にのまるうしとらやぐら)は、弘前公園にある弘前城の櫓(やぐら)の一つです。 櫓とは、城郭に取りつく敵への攻撃や物見のために造られた塔のような建物です。 二の丸丑寅櫓は、二の丸の北東を守るために […]