板柳町は、青森県北津軽郡にある町です。農業や林業が主な産業です。 板柳町は、岩木川の水運によって発展した歴史があります。

板柳町ふるさとセンターは、りんごをテーマにした観光施設です。

りんご品種見本園やりんご資料室、りんご加工品の販売所などがあります。

ふるさとセンター



アップルモールは、板柳町の中心部を南北に結ぶ散歩道です。

石のりんご

りんごの路・水の道・歴史と文化の途という3つのテーマに沿って、町の自然や文化を楽しめます。

アップルモール

与謝野鉄幹と晶子は、日本の歌人です。

与謝野文学ゆかりの地として、板柳町には歌碑や句碑が多くあります。

与謝野鉄幹、晶子文学碑



「あらしのよるに ふるさとを おもひきりて なきわめくなり わがこどもら」という歌碑があります。



弘前公園

名勝「仏ヶ浦」

青森県佐井村。名勝「仏ヶ浦」。凝灰岩が長年の風雨と荒波に削り取られ、その姿は仏を想わせ、神秘的な景観を見せます。駐車場から海岸まで遊歩道が整備されています。

三忠塩分町分店

青森県弘前市塩分町1-2 、三忠塩分町分店。定休日は日曜日。 幻の津軽そば、 青森県弘前市塩分町1-2 、三忠塩分分店。大豆粉風味でゆでおきの柔らかい玉そばです。焼き干しのダシを使っています。弘前さくらまつり期間限定の幻 […]

ランチ

昼食といえば、ランチ。ランチのお店を集めてみました。

メタセコイヤと岩木山

青森県弘前市樹木周辺、メタセコイアと岩木山。



 

暗門滝(あんもんのたき)

青森県中津軽郡西目屋村、暗門滝(あんもんのたき)は、岩木川上流の白神山地内の暗門川にあります。

3つの滝から構成されています。
上流側から高さ42メートルの第一の滝

その200メートル下流に同37メートルの第二の滝

さらに160メートル下流に同26メートルの第三の滝があります。