秋田県大館市字中城1、桂城公園(けいじょうこうえん)。佐竹西家の居城、大館城(別名、桂城(かつらじょう))の城跡にある公園。

江戸時代には通常1つの藩に1つの城しか認められませんでしたが、佐竹藩は大藩であったため大館城もゆるされていました。建造物は戊辰戦争で焼失してしまいました。

望郷のハチ公




忠犬ハチ公と秋田犬の故郷として知られる大館市。

秋田犬会館と桂城橋





秋田犬会館

秋田犬会館では、国の天然記念物である秋田犬に関する資料を収集・展示しています。館内には、秋田犬の系譜、忠犬ハチ公に関す資料、秋田犬コンテストの歴代優勝犬の写真などが展示されています。

桂城橋




秋田犬会館から桂城橋を渡ると桂城公園へ行けます。

上原敏顕彰碑

上原 敏(うえはら びん)は、秋田県出身の歌手。「妻恋道中」「裏町人生」のヒットを持つ戦前に活躍した流行歌手。

シロヤナギ




桂城公園内、シロヤナギは、樹齢200年を越えます。

大館城

のびゆく大館市





桂城公園

秋田犬会館と桂城橋、帰り道




スモークツリー

スモークツリーは、ヒマラヤ及びヨーロッパを原産地とするウルシの仲間。花が咲いた跡に立ち上がる毛が印象的な樹木で、その様子が遠目からは煙が舞っているように見えます。

大十食堂

青森県平川市尾上字栄松19-1、大十食堂。定休日は、 月曜日(祝日の場合は翌日)。 創業1900年、明治33年の大十食堂(平川市尾上)は、2021年、令和3年、6月30日に閉店しました。入り口に貼られていた紙です。焼きそ […]

自然房 万作庵

青森県弘前市大字水木在家字桜井113-9 、自然房 万作庵。定休日は、月曜・火曜(祝日の場合は営業)

閲覧月間ランキングTOP10

アップル食堂

青森県弘前市大字小沢字御笠見58-1 、アップル食堂。定休日は火曜日。 五目ラーメン  

キンポウゲ

キンポウゲ(金鳳花、毛茛)は、ウマノアシガタの八重咲のものを指す。キンポウゲの花言葉は、栄光、栄誉、子どもらしさ、中傷です。 キンポウゲは茎が細く、風によくなびくことから子どもっぽく見えて「子どもらしさ」となっています。 […]

小倉食堂

青森県青森市浪岡浪岡稲村19-9、小倉食堂。定休日は第2・第4日曜日。おすすめは、カレーセット

つねた食堂

青森県青森市浪岡北中野天王1-1、つねた食堂 。定休日は土曜、日曜。

田舎館村

田舎館村は昭和30年4月1日、田舎舘村と光田寺村が合併して誕生しました。肥沃な土地に米、リンゴ、花き、そ菜等を主産業とする農業の町です。 津軽平野の南部に位置して、縄文時代や弥生時代の遺跡が数多くあります。弥生時代中期の […]

グリルストウ

青森県五所川原市広田榊森47-3 、グリルストウ。定休日は8月13日、12月31日です。

文ちゃんラーメン

青森県弘前市外崎2-1-2、文ちゃんラーメン。 定休日月曜日(祝祭日の場合は営業)

春ねぷた

春ねぷたは、弘前桜まつり期間中に運行があります。

ユキヤナギ

ユキヤナギ、雪柳。バラ科シモツケ属の落葉低木。ユキヤナギの花言葉は、愛らしさ、気まま、殊勝です。花言葉の「愛らしさ」は、1cmにも満たない白い花の可憐さに由来するといわれています。

弘前城菊と紅葉まつり

弘前城菊と紅葉まつりは、1962年から続いています。現在は、弘前公園内の弘前城植物園にて開催されています。青森県弘前市で開催される4大まつりは、春の弘前さくらまつり、夏の弘前ねぷたまつり、冬の弘前城雪燈籠まつり、そして秋 […]

ふるさとの花りんごの花歌碑

青森県弘前市常盤野、弘前市りんご公園。 ふるさとの花りんごの花歌碑と岩木山

齋藤昌美 顕彰碑

青森県弘前市一野渡、座頭石。、齋藤昌美(さいとうまさみ)(1918~1991)顕彰碑、1955年(昭和30年)、青森県の農林省園芸試験所東北支場で開発された「東北7号」(のちの「ふじ」)の普及に努めました。 碑文は、リン […]

和食

ボケ

ボケ、木瓜。バラ科ボケ属の落葉低木。日本に自生するボケは、クサボケといわれる同属の植物。春に赤や白の花を咲かせる花木で、平安時代の頃から日本人に親しまれています。 花言葉は、先駆者、指導者、平凡、退屈、早熟、熱情、魅感的 […]

禅林街、黒門と赤門

青森県弘前市西茂森にある禅林街は、弘前城の南西にある曹洞宗の寺院群です。 津軽藩2代藩主、津軽信枚が、1610年に領内の33カ寺を集めて建てた歴史的な史跡です。 黒門は、青森県弘前市西茂森の禅林街にある門です。 黒門は、 […]

桜林公園

弘前市大字百沢字東岩木山3168、桜林公園。約3.8haの広さで、約1,000本の桜があります。弘前公園の桜から10日位後が見頃です。 桜林公園は、ソメイヨシノやヤエザクラなどが咲き誇ります。 明治の初め、もみじやコブシ […]




今日はどこで、ランチ・・・。

サラーリマンの楽しみは何といっても昼食。

今日はどこで、ランチ・・・。

気分次第、仕事がらみもあり、迷いながらも結局ここかという時もあります。

ベルヌイカーブ

ベルヌイカーブとは、自然界によく見られる螺旋(らせん)の一種で、中心から伸ばした半直線との角度が一定であるという特徴を持ちます。 この角度をピッチと呼び、ピッチが小さいほど螺旋は密になり、ピッチが大きいほど螺旋は開いた形 […]

コメントなし

与力番所 、弘前公園

与力番所は、江戸時代に城内の主要な箇所の見張り所として配置されたもので、藩政時代には12ヵ所に建てられています 。 建築年代は不明ですが、江戸時代中期に一度改修したものと推定されます。 廃藩以降取り壊されることもなく、そ […]

コメントなし