工藤善三先生の像

青森県平川市猿賀石林94、猿賀公園内、工藤善三先生の像。

1973年、昭和48年6月16日に建立されました。

青森県で初めてスチューベンというぶどうの栽培を始めた方です。

スチューベンはアメリカ原産のぶどうで、日本では津軽地方で主に栽培されています。

スチューベンはワインやジュースなどに加工されるほか、生食用としても人気があります。

工藤善三さんの功績をたたえて、平川市の猿賀公園には彼の銅像が建てられています。

工藤善三先生の像



碑文は:

大正8年、儀一長男として尾上町長田に生まれる。

先生は、青森県立柏木農学校在学中から、ぶとうの研究に没頭した。

同校卒業後、昭和28年、青森県ぶどうの会結成。

同38年、県南ぶどう協会と合併、新たに青森県ぶとう協会を作り、初代会長に推される。

また一方、栽培技術体系を定め、作付面積が全国有数となり、一大恩人と仰がれている。

いま同志相議り、胸像を建立してその栄誉を永く伝えるものである。

昭和48年6月16日

工藤善三先生の像






八甲田除雪隊の歌碑

青森県青森市合子沢周辺。八甲田除雪隊の歌碑。

コメントなし

太宰治文学碑

青森県五所川原市金木町芦野(芦野公園内)太宰治文学碑。 碑文は「選ばれてあることの恍惚と不安と二つわれにあり」 碑文は、太宰治の葉という小説の冒頭にあります。 太宰治は自分が小説家として選ばれたことに対する喜びと不安を表 […]

太宰治記念館・斜陽館

青森県五所川原市金木町朝日山412-1、太宰治記念館・斜陽館。 斜陽館は、太宰治の生家であり、1907年(明治40年)に父・津島源右衛門によって建てられた豪邸です。 和洋折衷の建築で、国の重要文化財に指定されています。 […]

コメントなし

45代横綱初代若乃花の像

青森県弘前市大字豊田2丁目3、弘前市運動公園内、青森県武道館内、45代横綱初代若乃花の像。 45代横綱初代若乃花は、青森県弘前市出身で、二所ノ関部屋(後の花籠部屋)に所属した大相撲力士で、身長179cm、体重107kgと […]

コメントなし

津軽の一代様辰年

津軽地方には古くから、生まれ年の干支を一代様とする信仰があります。 今年は辰年、 十二支5番目の辰年の橋雲寺(きょううんじ) 守り本尊:普賢菩薩様 呼称:愛宕様(勝軍地蔵) 場所:青森県弘前市大字愛宕字山下63 龍は古代 […]

コメントなし


青森県五所川原市金木町芦野(芦野公園内)太宰治文学碑。

碑文は「選ばれてあることの恍惚と不安と二つわれにあり」

太宰治の葉という小説の冒頭にあります。

野菜の日とは

毎年8月31日は野菜の日です。 野菜の日は、1983年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体が、「もっと野菜のことを知ってほしい」「野菜をたくさん食べてほしい」という想いで「8(ヤ)3(サ)1(イ)」の語呂合わせから制 […]

コメントなし

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    コキア