デコポン
愛知県からデコポンが届きました。蒲郡温室、樹熟デコポン。
桜、さくら
青森県弘前市百石町周辺、土淵川にかかる橋のフェンス。 弘前さらまつりは、4月21日金曜日からはじまります。 そして、弘前公園のソメイヨシノの開花はも4月15日の予想となりました。
あおもり犬
現在、あおもり犬は吉野町煉瓦倉庫の建物の中に入ってしまっています。AtoZメモリアルドッグ、青森県弘前市吉野町2番1。吉野町煉瓦倉庫は、1907年(明治40年)から1923年(大正12年)頃にかけて福島藤助が日本酒の醸造 […]
ニホンザルか?
弘前市桜庭清水流104、多賀神社周辺。 音がするので見上げると、何と猿が電線を伝い歩いています。 ニホンザルか? ニホンザルは、哺乳綱霊長目オナガザル科マカク属に分類される霊長類です。 青森県では、北限のサルとして、下北 […]
大鰐の大日様
青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡12、大円寺(高野山真言宗大圓寺)は、津軽では「大鰐の大日様」として篤い信仰を集める名所です。 十二支8番目の未年の大円寺 十二支9番目の申年の大円寺 守り本尊:大日如来様 呼称:大鰐の大日様
うぐいす餅、御菓子司 開源堂川嶋
青森県弘前市品川町15、御菓子司 開源堂川嶋。定休日は、日曜日です。 うぐいす餅は豊臣秀吉が命名したと言われています。 豊臣秀長が、茶会で兄の秀吉をもてなす際に、あんを餅で包みきな粉をまぶした餅菓子を気に入った秀吉が、う […]
ステンドグラス「青の時間」
青森県弘前市下白銀町1-6、弘前市民会館、管理棟ロビー。 ステンドグラス「青の時間」は、地元出身の洋画家・佐野ぬい氏が手がけたものです。 2014年11月22日、弘前市民会館開館50周年を記念として制作、設置されました。 […]
中泊町博物館
青森県北津軽郡中泊町中里字紅葉坂210、中泊町総合文化センター内、中泊町博物館。 休館日:月曜・第4木曜・祝日・年末年始(12/28~1/4) 中泊町で撮影された写真で町の歩みを振り返る、あの日あの瞬間、冬の企画展。
虹
虹は、太陽光が空中の水滴に屈折、反射することで見られる光の現象です。 色や順序は、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫という七色に分かれています。 虹は観察者から見て太陽と反対側にできるので、太陽の高さによって虹の大きさや見え方が […]
青森県三大まぐろ
深浦マグロは、5月~8月頃まで定置網で漁獲され、9月以降は延縄で漁獲されます。深浦町は、青森県の最西端に位置しています。 青森県西津軽郡深浦町関字豊田6-6、匠屋(たくみや)。天然本マグロは水揚げ高では深浦町が青森県ナン […]
ナポレオンパイ、On Vacation(オンバケーション)
青森県弘前市大字青山2丁目1−1、On Vacation(オンバケーション)。 ナポレオンパイ ナポレオンパイは、パイ生地と生クリーム、いちごなどで作られるケーキです。
回る、回る、回る・・・・。
回転鮨には良く行きます。
でも、ひとりではなかなか行けません。
そんな時はこのスライドショーで・・・・・。
でも、お腹は一杯になりません。
逆にお腹が空くかも・・・・・。
与力番所 、弘前公園
与力番所は、江戸時代に城内の主要な箇所の見張り所として配置されたもので、藩政時代には12ヵ所に建てられています 。 建築年代は不明ですが、江戸時代中期に一度改修したものと推定されます。 廃藩以降取り壊されることもなく、そ […]