青森県弘前市田町1-8-3、いもや。定休日は、月曜日(祝日の場合は営業)

天丼、天ぷらいもや




天丼、天ぷらいもや

天ぷら定食、いもや



2018年3月31日、東京都神保町2丁目に店を構える『天丼いもや』と『とんかついもや』の2店舗が閉店しました。多くの人に愛された老舗「いもや」が60年近い長い歴史に幕を下ろしました。

海鮮天丼

しかし、青森県弘前市には、暖簾分けで味を受け継いだ5店舗のうちのひとつの店があります。

海鮮天丼




津軽弁、からっぽねやみ

からっぽねやみとは「怠け者」という意味の津軽弁です。このからぽねやみこの! あなたは私を怠け者だと思っているのですか?




千畳敷海岸隆起生誕200年記念碑

青森県西津軽郡深浦町、千畳敷海岸。千畳敷海岸隆起生誕200年記念に、1993年(平成5年)に建てられました。 千畳敷海岸は、1792年(寛政4年)の地震により隆起してできた海岸段丘です。その昔、津軽藩の殿様が千畳の畳を敷 […]

河童亭なお

青森県青森市大字浜田字豊田124-21、河童亭なお (かっぱていなお) 。

お気に入りリンク、カテゴリー、メニュー

カテゴリー別一覧 とんかつを食べたいときは: ラーメンを食べたいときは: 和食を食べたいときは: カレーライスを食べたいときは: チャーハンを食べたいときは: 弘前公園の情報を知りたい時は: 弘前公園の散策コース 花、花 […]

諸国漫遊

全国を旅した記録。観光地、名所旧跡、テーマパーク、まつりなど。 一覧にしてみました。こうして記録しておかなければ忘れてしまいそう。自分でまた見て、記憶を新たにして、また行ってみようかなあとも思います。いっしょに 旅行した […]

津軽の梅干屋 いした

青森県弘前市大字高屋字安田138 、有限会社 いした 。津軽の梅干屋「いした」



岩木山のふもとにある神社で、創建約1,200余年の歴史を持っています。

岩木山神社(いわきやまじんじゃ)、入り口から参道、楼門、拝殿、本殿。

そして奥の院は岩木山山頂にあります。

津軽富士とも呼ばれる美しい岩木山のふもとにある神社で、創建約1,200余年の歴史を持っています。