真夏の岩木山

今日は、気温39度まで上昇しました。

青森県弘前市、真夏の岩木山。

真夏の岩木山

岩木山は、約70万年前に山体崩壊を起こし、その後も噴火と山体崩壊を繰り返して山体を形成しました。

約1万2000年前以降は、山頂での噴火が中心で、溶岩ドームや爆裂火口を作りました。

岩木山の最後の噴火は、1863年(文久3年)3月23日に起きた小規模な水蒸気噴火です。

そのときは、火砕物が降下し、噴石が飛び散りました。

それ以来、約160年間噴火していませんが、過去には何度も大きな噴火を繰り返してきました。

岩木山は活火山であり、今後も噴火の可能性があります。



真夏の岩木山

岩木山は、古くから山岳信仰の対象とされており、山頂には岩木山神社の奥宮があります。

岩木山神社には、五大柱の神である岩木山大神が祀られています。岩

木山の神は丹後国の人を忌み嫌うという言い伝えがありました。

岩木山神社では、毎年旧暦8月1日に例大祭「お山参詣」が行われます。

これは津軽地方最大の農作祈願祭で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

多くの人々が白装束に身を包み、登山囃子にあわせて「サイギ、サイギ」と叫びながら、御来光を拝む行事です。





鶴泊駅と岩木山

鶴泊駅は、青森県北津軽郡鶴田町にあるJR東日本の五能線の駅です。 単式ホーム1面1線を持つ地上駅で、無人駅となっています。 2020年に新しい駅舎が完成しました。 青森県北津軽郡六郷村大字野中字梅林93-2、鶴泊駅は、1 […]

コメントなし

チューリップと岩木山

青森県藤崎町、リンゴとチューリップのフェスティバル チューリップと岩木山 リンゴとチューリップのフェスティバルは、弘前大学農学生命科学部附属生物共生教育研究センター藤崎農場で毎年開催されるイベントです。 このフェスティバ […]

コメントなし

鶴の舞橋と岩木山

青森県北津軽郡鶴田町、津軽富士見湖より 全長300mの鶴の舞橋と岩木山

湯段からの岩木山

弘前市湯段、湯段からの岩木山

初冬の岩木山

青森県弘前市蒔苗周辺

コメントなし


青森県中津軽郡西目屋村、暗門滝(あんもんのたき)は、岩木川上流の白神山地内の暗門川にあります。

3つの滝から構成されています。

上流側から高さ42メートルの第一の滝

その200メートル下流に同37メートルの第二の滝

さらに160メートル下流に同26メートルの第三の滝があります。

兵法勝負の道においては、何事も先手先手と

兵法勝負の道においては、何事も先手先手と心懸(こころがかり)くることなり。 兵法の勝負においては、何事も先手先手と心掛けることが大切です。 戦術や戦略において、攻撃的な行動を取ることが成功への鍵であることを示しています。 […]

コメントなし

亀甲門、弘前公園

亀甲門(かめのこもん)は、北側にある門、北門(きたもん)の別名です。由来は、北方の守護神として玄武という亀の神様とされております。 築城後間もなくはこの門が弘前城の正門とされていました。 亀甲門(かめのこもん)、大光寺城 […]

コメントなし

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    ハナキリン、園