大雪像、旧函館区公会堂

第47回弘前城雪燈籠まつりの大雪像は、函館市の旧函館区公会堂です。

北海道函館市元町11-13、旧函館区公会堂は1910年、明治43年に建てられた、洋風建築の代表的建物です。1974年、昭和49年に国の重要文化財に指定されました。

大雪像、旧函館区公会堂



大雪像、旧函館区公会堂



大雪像をスクリーンにして、プロジェクションマッピング

大雪像、旧函館区公会堂



大雪像、旧函館区公会堂



大雪像、旧函館区公会堂






津軽花火大会2023

津軽花火大会は、青森県南津軽郡藤崎町で毎年8月20日に開催される花火大会です。 平川河川敷の白鳥ふれあい広場から約3000発の花火が打ち上げられます。 尺玉や超ウルトラスターマインなど、迫力ある花火が夜空を彩ります。 津 […]

コメントなし

二の丸辰巳櫓

青森県弘前市、弘前公園、二の丸辰巳櫓。 二の丸辰巳櫓(にのまるたつみやぐら)は、弘前公園にある弘前城の櫓(やぐら)の一つです。 櫓とは、城郭に取りつく敵への攻撃や物見のために造られた塔のような建物です。 二の丸辰巳櫓は、 […]

コメントなし

あじさいまつり、大仏公園

2023年7月1日(土)から7月31日(月)まで 青森県弘前市石川、大仏公園にて「大仏公園あじさいまつり」が開催されます!

コメントなし

弘前雪明かり

弘前雪明かりは、来場者が、思い思いの場所にキャンドルをおいて、明りの溢れる空間を創り出します。 りんご木箱×キャンドルアート りんごの木箱と「YOAKEnoAKARI」のキャンドルがコラボ! キャンドルの灯りのゆらめきが […]

コメントなし

カルガモは食事中!

青森県弘前市、弘前公園内。 カルガモは、カモ目カモ科マガモ属に分類される鳥です。 全長は約60センチメートルで、全体に黒褐色の羽毛をもちます。 顔は白っぽく、くちばしは黒くて先端が黄色です。 オスとメスは同じ色ですが、オ […]

コメントなし

弘前ねぷた

青森県弘前市、弘前ねぷた。 武者絵どが描かれた扇型や人形型の山車が、太鼓や笛の囃子に合わせて市内を練り歩きます。 弘前ねぷたは、眠気や怠け心を流す「眠り流し」という農民行事から発展したと言われています。 弘前ねぷたが初め […]

コメントなし

晩秋の弘前公園

青森県弘前市大字下白銀町1、弘前公園。別名は、鷹揚公園(おうようこうえん)、鷹揚園(おうようえん)。面積は約48.9haです。園内には、弘前城天守(史料館)、弘前市立博物館、弘前市民会館、弘前城植物園があります。春には約 […]

コメントなし

花筏

青森県弘前市、弘前公園、西濠、花筏。 弘前さくらまつり

コメントなし

リンゴの花が開花しました!

青森県平川市も志賀坊森林公園付近。リンゴの花が開花しました!

コメントなし

津軽錦絵大回廊

第47回弘前城雪燈籠まつりの津軽錦絵大回廊 津軽錦絵大回廊は、弘前ねぷたまつりに出陣したねぷたの鏡絵や見送り絵などを再利用してつくります。 津軽錦絵大回廊の中ではねぷた囃子も響きます。 津軽錦絵大回廊を通ると、真冬のなか […]

コメントなし

弘前公園、南内門(みなみうちもん)

弘前公園には5つの城門があります。そのひとつが、南内門(みなみうちもん)です。 南内門は1610年慶長15年に弘前藩2代藩主津軽信枚によって建てられたものです。1937年昭和12年に国指定重要文化財に指定されています。 […]

コメントなし

弘前城菊と紅葉まつり2023

青森県弘前市下白銀、弘前公園内、弘前城菊と紅葉まつり。 弘前四大まつりのひとつとして知られています。 会期中には、約1,100本の楓と約2,600本の桜が美しい秋色に染まります。 津軽花手水は、水鉢に、花や実すぐりりんご […]

コメントなし

古都ひろさき花火の集い

古都ひろさき花火の集い、青森県弘前市岩木川河川敷にて。雨も予想され、早めのプログラム進行で、フィナーレ。風が強く花火の煙が消され、最高の花火を見ることができました。感謝。

コメントなし

猿賀公園蓮の花まつり

青森県平川市の猿賀公園にて、猿賀公園蓮の花まつりが、2023年7月22日(土)から8月27日(日)まで開催されます。 猿賀公園蓮の花まつりは、毎年開催されるイベントです。 鏡ヶ池には、一面に咲く淡いピンク色の蓮の花が美し […]

コメントなし

二の丸丑寅櫓、弘前公園

青森県弘前市、二の丸丑寅櫓(にのまるうしとらやぐら)は、弘前公園にある弘前城の櫓(やぐら)の一つです。 櫓とは、城郭に取りつく敵への攻撃や物見のために造られた塔のような建物です。 二の丸丑寅櫓は、二の丸の北東を守るために […]

コメントなし

弘前公園の散策コース

弘前公園は、弘前城を中心とした歴史的な公園で、桜の名所としても有名です。 弘前公園には、天守や櫓、門、橋などの城郭遺構が多く残っており、藩政時代の雰囲気を感じることができます。 おすすめ弘前公園の散策コース 弘前城の1棟 […]

コメントなし

百葉箱

青森県弘前市弘前公園内、百葉箱。 百葉箱とは、気象観測のために設置する温度計などの観測機器を日射から遮蔽するとともに雨や雪から保護するための装置(箱)です。 百葉箱は、外気温を正確に測るには通風が必要なため、側面は二重の […]

コメントなし

りんご花まつり

弘前市大字清水富田字寺沢125、弘前市りんご公園。 りんご花まつりは、毎年5月初旬に開催されます。 りんごの花が白く咲き誇り、残雪の岩木山を背景に美しい風景を楽しめます。 弘前市りんご公園内には、約80種類2300本のリ […]

コメントなし

大鰐温泉つつじまつり

青森県南津軽郡大鰐町、大鰐温泉つつじまつり。 5月の中旬から下旬、茶臼山公園は色鮮やかなつつじで彩られます。 現在は40数種、総数約1万5千本ものつつじが咲き誇ります。 つつじまつりの期間中は、歌謡ショー・ステージ発表や […]

コメントなし

十五夜

2023年の十五夜は、9月29日でした。 十五夜は、旧暦の8月15日の夜に見える月のことを言います。 この時期の月は一年で最も美しく輝いているとされており、お月見をする風習があります。 お月見では、収穫や月の恩恵に感謝し […]

コメントなし



回る、回る、回る・・・・。

回転鮨には良く行きます。

でも、ひとりではなかなか行けません。

そんな時はこのスライドショーで・・・・・。

でも、お腹は一杯になりません。

逆にお腹が空くかも・・・・・。

巧言令色鮮し仁

巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん) 言葉巧みで、表情を取り繕っているものに、誠実な人間はほとんどいないということ。

コメントなし

未申櫓 (ヒツジサルヤグラ)、弘前公園

未申櫓 (ヒツジサルヤグラ)、櫓の名前は、天守から見た方角を12支で示したもので、未申は南西に当たります。

コメントなし

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    お弁当、東家