年越しそば2023

1年の締めくくりは、蕎麦。

今年1年いただいた主な蕎麦、

もりそば、一力

中華そばともりそば、一力




もりそば、めん房たけや

ミニ天丼ともりそば、めん房たけや




もりそば、そば処岩

そば処岩




もりそば、高砂

もりそば、高砂




鴨せいろ、そば処かふく亭

鴨せいろ、そば処かふく亭




もりそば、ひさお庵

もりそば、ひさお庵









大もりそば

青森県弘前市大字富田3丁目2-17、「一力本店」。定休日は、月曜日(祝日の場合は翌日)。 今日は何を食べようか? もりそばの大もり、大もりそば。 アップで!そばが細い。 満足!

コメントなし

天ざる、ますみや

青森県弘前市元寺町56-2、ますみや。定休日は日曜日です。 天ざる、ますみや 天ざる、ますみや 天ざる、ますみや

コメントなし

煮込みうどん、そば処・かふく亭

青森県弘前市馬屋町24-1、そば処・かふく亭 。定休日は月曜日 ※月曜が祭日の場合は火曜日。

コメントなし

まぼろしの津軽そば

青森県弘前市塩分町、三忠塩分町分店。弘前さくらまつり期間中限定のまぼろしの津軽そば。

コメントなし

天ざる

青森県弘前市大字親方町1-2 、高砂。定休日は毎週月曜日。大正2年創業。久々に天ざるをいただきました。 もりそばとの違いは、量のみです。 天ぷらは海老を開いて揚げています。天ぷらは、海老天のみ。 冬は鍋焼きうどんも良いか […]

コメントなし



弘前さくらまつりの歴史、変遷

青森県弘前市、弘前さくらまつり。毎年弘前公園にて、4月中頃から5月初めまで、開催されます。

弘前さくらまつりの歴史、変遷その1

1715年(正徳5年) - 弘前藩士が25本のカスミザクラなどを京都から取り寄せ、園内に植栽。

1882年(明治15年) - 旧藩士である菊池楯衛が、ソメイヨシノ1,000本を植栽。

1897年(明治30年) - 再び1,000本を植栽。その後も市民の寄付などで植栽される。

日常生活とは?

日常生活とは、毎日繰り返される普段の生活のことです。 日常生活には、起床・就寝・着替え・食事・歯磨き・洗顔・排泄・入浴などの基本的な行動があります。 また、勉強・仕事・買い物・掃除・趣味などの個人や社会との関わりが含まれ […]

コメントなし

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    橋雲寺

    次の記事

    謹賀新年2024