山菜そば、西目屋村

青森県中津軽郡西目屋村田代神田219-1、道の駅「津軽白神」/ビーチにしめや。

山菜そばです。

山菜そば、西目屋村

タラの芽、ウド、コゴミ、椎茸の天ぷら

山菜の天ぷら

お好みのハチミツのせ、〆のソフトクリーム。

ソフトクリーム




津軽弁、まんつけ

まんつけとは、全部、丸ごという意味の津軽弁です。 私は、東京に行った時に、カフェで忘れものをしました。 ハンドバックまんつけです。ハンドバックまるごという意味です。 あわててカフェに戻って、ハンドバックまんつけ忘れました […]




もりそば、高砂

青森県弘前市大字親方町1-2 、高砂。定休日は毎週月曜日。大正2年創業。 もりそば、高砂 もりそば 天ぷらそば、高砂

コメントなし

幻のそば

青森県弘前市駅前町12-1 虹のマート内、めんの店 アキモト 虹のマート店 。定休日は日曜日。虹ノマート内にあるアキモト製麺直営店。 「津軽そば」とは、茹でそばをおいしく食べる方法です。津軽地方で造るそばだから「津軽そば […]

コメントなし

ミニ天丼ともりそば、めん房たけや

青森県弘前市大字稔町10-1、めん房たけや。 ミニ天丼ともりそば

コメントなし

鶏天うどんとエッグカレー、三忠塩分町分店

青森県弘前市塩分町1-2、三忠 塩分町分店 。鶏天うどんとエッグカレー、ランチメニュー。

コメントなし

年越しそば2022

今年も大晦日が近づいてきました。青森県津軽では、大晦日にごちそうを食べます。我が家では、家庭料理として、焼き鮭、煮しめ、なます、子和え、ナマコ、数の子、茶碗蒸しなど。最近は、仕出しのおせち、オードブル、盛り皿など。 青森 […]

コメントなし


津軽の歴史を学ぼう! 過去がわかれば、未来も開けてきます。歴史は人々が生きた証です。

津軽は、655年「日本書紀」に、「津苅」「東日流」「津刈」「都加留」と表記されています。

中世には「平賀郡(津軽平賀郡)」「鼻和郡(津軽鼻和郡)」「田舎郡(津軽田舎郡)」に分けられ「津軽三郡」と言われた。

マイナス金利とは

マイナス金利とは、日本銀行が金融政策の一環として導入した異次元緩和の手段です。 具体的には、中央銀行が名目金利をゼロ未満のマイナス金利に設定し、金融機関による中央銀行への余剰預金に金利を支払うようにすることで、経済を刺激 […]

コメントなし

亀甲門、弘前公園

亀甲門(かめのこもん)は、北側にある門、北門(きたもん)の別名です。由来は、北方の守護神として玄武という亀の神様とされております。 築城後間もなくはこの門が弘前城の正門とされていました。 亀甲門(かめのこもん)、大光寺城 […]

コメントなし

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    水芭蕉

    次の記事

    延文の板碑