千畳敷海岸
青森県西津軽郡深浦町、千畳敷(せんじょうじき)海岸。津軽国定公園です。

千畳敷海岸
千畳敷海岸は、1792年(寛政4年)の地震により隆起してできた海岸段丘です。

千畳敷海岸
津軽藩の殿様が、そこに千畳畳を敷かせ大宴会を開いたとされています。

千畳敷海岸

千畳敷海岸
暗門滝(あんもんのたき)
青森県中津軽郡西目屋村、暗門滝(あんもんのたき)は、岩木川上流の白神山地内の暗門川にあります。
3つの滝から構成されています。
上流側から高さ42メートルの第一の滝
その200メートル下流に同37メートルの第二の滝
さらに160メートル下流に同26メートルの第三の滝があります。
3つの滝から構成されています。
上流側から高さ42メートルの第一の滝
その200メートル下流に同37メートルの第二の滝
さらに160メートル下流に同26メートルの第三の滝があります。