津軽当物、大王当て

津軽伝統の型抜き白あん生菓子

津軽当物、大王当て。自ら来たらず、宝に足なし。正月は大王当てのくじ引きで盛り上がります。

大王当て、佐藤製菓



順番を決めて、くじを引いていきます。大王、大当たり1本。親、当たり2本。子ざんねん11本。

大王当て、佐藤製菓

大王、大当たりは、1段目にあるのか?2段目にあるのか?推理してみます。

大王当て、佐藤製菓

子ざんねんが4回くらい続くと、残りの当たりの確率がグーンと上がります。盛り上がります。しかし、大王、大当たりが出てしまうと、当てた人は大喜びですが、落胆の空気が広がります。稀に一番くじで、大王、大当たりが出てしまう時があります。その時は、少し悲惨な状態になってしまいます。

正月恒例の津軽当物、大王当て、今年も楽しませてもらいました。




アップルパイ、ボンジュール

青森県弘前市城東中央3丁目 1-3、洋菓子店 ボンジュール B!弘前城東店。毎週木曜定休日。 「ボンジュール」のアップルパイは、紅玉を使っており、甘味もありつつ、程よく酸味が残っているりんごが特徴です。 「ボンジュール」 […]

コメントなし

桔梗屋、桔梗信玄餅最中

山梨県笛吹市一宮町坪井1928、株式会社桔梗屋。 桔梗信玄餅でおなじみの濃い黒蜜入り餡でお餅を包み、きな粉をまぶした桔梗信玄餅最中。 きな粉餅入りの餡と黒蜜の小麦生地がしっとりやわらか。 揚げたてだから外はカリッとした桔 […]

コメントなし

もち吉青森店

青森県青森市東大野2丁目11-3、もち吉青森店。 もち吉のあられ、おせんべい。毎日のお茶のお供です。

コメントなし

うんぺいもち、開運餅

青森県弘前市船水2丁目1-1、お菓子のヒロヤ株式会社、船水店。 うんぺいもち、開運餅 お菓子の詰め合わせ 開運福宝、笑う門には福来る、どら焼き。

コメントなし

苺みるくぷりん、御菓子司 開源堂川嶋

青森県弘前市品川町15、御菓子司 開源堂川嶋。定休日は、日曜日です。

コメントなし


最新の投稿・ページ、新規・更新すべてを網羅

最新の投稿

最新のページ

新規・更新をチェック!

すべての投稿・ページの新規、更新を網羅して、一覧表示しています。

巧言令色鮮し仁

巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん) 言葉巧みで、表情を取り繕っているものに、誠実な人間はほとんどいないということ。

コメントなし

二の丸辰巳櫓(にのまるたつみやぐら)、弘前公園

青森県弘前市、弘前公園、二の丸辰巳櫓。 二の丸辰巳櫓(にのまるたつみやぐら)は、弘前公園にある弘前城の櫓(やぐら)の一つです。 櫓とは、城郭に取りつく敵への攻撃や物見のために造られた塔のような建物です。 二の丸辰巳櫓は、 […]

コメントなし

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    次の記事

    ねりこみ