青森県黒石市中町、伝統的建造物群保存地区中町には、昔ながらの風情を保ったままのこみせ通りが残っています。道路側に一間おきに並ぶ木の柱の上に、天井が板張りのひさし状の屋根が載った格好の通路空間は、雨や夏の強い日差し、そして冬の吹雪から人々を優しく守ってくれます。 中町こみせ通り 中町こみせ通り 中町こみせ通り 中町こみせ通り 中町こみせ通り 中町こみせ通り 中町こみせ通り 中町こみせ通り 中町こみせ通り 青森県弘前市銅屋町、最勝院五重塔。 国の重要文化財指定の五重塔としては日本最北端に位置。 寛文7年(1667年)に完成した旧大円寺の塔で、総高31.2メートルである。 津軽藩3代藩主津軽信義、4代津軽信政の寄進により、前後10年以上をかけて建立されました。 春夏 冬 二升五合 投稿: 2023年8月11日 春夏 冬 二升五合は、判じ物という文字で表されるなぞ解きの一種です。 判じ物は、江戸時代の戯作者を中心に流行した言葉遊びで、文字や絵の中に別の意味をあてて判じさせるものです。 春夏 冬 二升五合は、以下のように判じて読み […] コメントなし 亀甲門、弘前公園 投稿: 2023年4月19日 亀甲門(かめのこもん)は、北側にある門、北門(きたもん)の別名です。由来は、北方の守護神として玄武という亀の神様とされております。 築城後間もなくはこの門が弘前城の正門とされていました。 亀甲門(かめのこもん)、大光寺城 […] コメントなし