パティスリー ヴェルヴェンヌ

青森県弘前市百石町18、パティスリー ヴェルヴェンヌ。

クッキーと洋菓子

パティスリー ヴェルヴェンヌ



パティスリー ヴェルヴェンヌ







トップスケーキ

トップスチョコレートケーキ ミニ。久々に堪能。たまに買えます。

コメントなし

お芋のリーフパイ

お芋のリーフパイは、鹿児島市南栄3-15-3、山福製菓で作られているお菓子です。 紫芋と安納芋の2種類のさつま芋を使ったフィリングが、サクサクのパイ生地に包まれています。 1箱には12個入りと24個入りがあります。 Mさ […]

コメントなし

ゴディバ

弘前市城東北3-10-1、さくら野百貨店1F内、 ゴディバ。 1926年にブリュッセルで創業、世界で愛されるプレミアムチョコレートのブランドです。トリュフやプラリネ、焼き菓子などチョコレートの魅力を様々に活かした製品を提 […]

コメントなし

うぐいす餅、お菓子のヒロヤ船水店

青森県弘前市船水2丁目1-1、お菓子のヒロヤ船水店。 うぐいす餅、くるみ大福、串餅 うぐいす餅は豊臣秀吉が命名したと言われています。 豊臣秀長が、茶会で兄の秀吉をもてなす際に、あんを餅で包みきな粉をまぶした餅菓子を気に入 […]

コメントなし

えんやきのお雛様

青森県弘前市新寺町32、株式会社 しかないせんべい。 せんべいとお菓子のしかない。 えんやきのお雛様バージョン。 「えんやき」の名前の由来は、 ご縁がありますように。 ご円がありますように。 ご援がありますように。

コメントなし


岩木山のふもとにある神社で、創建約1,200余年の歴史を持っています。

岩木山神社(いわきやまじんじゃ)、入り口から参道、楼門、拝殿、本殿。

そして奥の院は岩木山山頂にあります。

津軽富士とも呼ばれる美しい岩木山のふもとにある神社で、創建約1,200余年の歴史を持っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お菓子

前の記事

うぐいす餅と源氏饅頭
植物園

次の記事

ゼラニウム