りんご花まつり
弘前市大字清水富田字寺沢125、弘前市りんご公園。
りんご花まつりは、毎年5月初旬に開催されます。

りんご花まつり
りんごの花が白く咲き誇り、残雪の岩木山を背景に美しい風景を楽しめます。
弘前市りんご公園内には、約80種類2300本のリンゴの木が植えられており、5月初旬には白やピンクの花が咲きます。

弘前りんご花まつり

大仏公園あじさいまつり
青森県弘前市石川、大仏公園内、あじさいまつり、毎年7月開催。 大仏公園は石川城(大仏ヶ鼻城)の跡地です。 石川城(大仏ヶ鼻城)は、天文2年(1533)、津軽に入った南部高信の居城です。 園内には、約200本の桜の木と約2 […]

中野もみじ山2023年
青森県黒石市南中野字不動舘27、中野神社、中野もみじ山。 令和5年度10月20日(金)~11月5日(日) 16:30~21:00 ライトアップ 9:00~21:00 露店営業予定(およそ6店舗が出店する予定です) 中野も […]

弘前城菊と紅葉まつり2022
弘前城菊と紅葉まつりは、1962年から続いています。 現在は、弘前公園内の弘前城植物園にて開催されています。 青森県弘前市で開催される4大まつりは、春の弘前さくらまつり、夏の弘前ねぷたまつり、冬の弘前城雪燈籠まつり、そし […]

古都ひろさき花火の集い、まつり
古都ひろさき花火の集いは、青森県弘前市で行われる花火大会です。 今年は、令和5年6月17日(土)に岩木川河川敷運動公園で開催されました。 約10,000発の花火が津軽の夜空を彩りました。 古都ひろさき花火の集いは、青森県 […]