隙あらば猫、弘前市立博物館
青森県弘前市大字下白銀町1-6、 弘前公園内、弘前市立博物館。
弘前市立博物館は、弘前公園内に立地しています。
弘前市立博物館では、令和5年5月20日から7月2日まで、特別企画展「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」を開催しています。

隙あらば猫、弘前市立博物館
町田尚子さんは、1968年東京都生まれのイラストレーター、絵本作家です。
武蔵野美術大学短期大学部卒業後、ペギー・スー セルジュ・ブリュソロ 著、金子ゆき子 翻訳、角川書店などの挿絵を手がけます。
自身の作品としては、「ネコヅメのよる」「さくらいろのりゅう」「ねことねこ」などがあります。
また、京極夏彦や内田麟太郎などの作家とのコラボレーションも多く、「いるのいないの」「あずきとぎ」「おばけにょうぼう」などの絵本を出版しています。
2018年と2019年には、日本絵本賞を連続受賞しました。

隙あらば猫、弘前市立博物館
絵本作家・画家として近年注目を浴び、絵本「なまえのないねこ」で日本絵本賞など多くの賞を受賞している町田尚子さんの原画作品展です。
町田尚子さんの座右の銘は、「隙あらば猫」。
童話や遠野物語、怪談絵本など、様々な物語の中で猫を主人公として、時には脇役として登場させています。
本展では、デビュー作から最新作の絵本原画や絵画、ラフ、貴重な制作資料など約250点を公開しています。
また、この展覧会に合わせて、町田尚子さんが弘前市立博物館のために特別に書き下ろした作品「ねことねこ」が発売されています。
一部撮影OKでした!

隙あらば猫、弘前市立博物館

忠霊塔
忠霊塔は、青森県弘前市の禅林街にある戦没者の供養塔です。 元々は昭和16年(1941年)に計画され、昭和20年(1945年)に完成しました。 太平洋戦争終戦後、多くの忠霊塔が撤去されましたが、弘前の忠霊塔は「忠」の字を外 […]

隙あらば猫、弘前市立博物館
青森県弘前市大字下白銀町1-6、 弘前公園内、弘前市立博物館。 弘前市立博物館は、弘前公園内に立地しています。 弘前市立博物館では、令和5年5月20日から7月2日まで、特別企画展「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」を開催し […]

太宰治記念館・斜陽館
青森県五所川原市金木町朝日山412-1、太宰治記念館・斜陽館。 斜陽館は、太宰治の生家であり、1907年(明治40年)に父・津島源右衛門によって建てられた豪邸です。 和洋折衷の建築で、国の重要文化財に指定されています。 […]