投稿: 2022年10月23日
弘前市大字清水富田字寺沢125、弘前りんご公園。青森県りんご、王林(おうりん) 元りんご娘の王林(おうりん)さんの名前のりんごです。 なんと、花も咲いていました。花と果実。両方見ることができました。 王林(おうりん)は、 […]
投稿: 2019年5月14日
青森県弘前市、2020年度から弘前ナンバーの車が走り出します。
投稿: 2022年10月16日
2022津軽食と産業まつりは、津軽地区最大規模の物産展です。
投稿: 2021年11月19日
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-4、海の駅「わんど」内。2021年11月8日、「海の駅わんど」に等身大のブロンズ像が設置されました。
投稿: 2021年6月5日
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町、「赤い靴」記念像。「赤い靴親子三人像」 童謡「赤い靴」のモデルとなった女の子「きみちゃん」の義父鈴木志郎氏が、鯵ヶ沢町出身者であることから、歴史文化遺産を後世に語り継ぐことを目的に建立され […]
投稿: 2021年5月26日
2021年5月26日(水曜日)、月食、皆既月食。 月は遠いね! 岩木山もついでに撮影してみました。田んぼは、田植えが終わっていました。
投稿: 2020年1月21日
今年は雪が少なかった。でも、こんな日もありました。 水田に積もった少なめの雪、良く晴れた真冬の一日です。
投稿: 2022年10月10日
青森県十和田市奥瀬宇樽部国有林64林班、十和田湖、敢湖台(かんこだい)
投稿: 2021年10月28日
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜、龍飛埼(たっぴさき)灯台。
投稿: 2021年6月5日
青森県弘前市大字藤代字広田3-1、NHK青森放送局、藤代(弘前)ラジオ送信所。 R1/JORG/ 846KHz/500w R2/JORC/1467KHz/500w
投稿: 2022年12月1日
青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡12、大円寺(高野山真言宗大圓寺)は、津軽では「大鰐の大日様」として篤い信仰を集める名所です。 十二支8番目の未年の大円寺 十二支9番目の申年の大円寺 守り本尊:大日如来様 呼称:大鰐の大日様
投稿: 2021年10月18日
八甲田山、初冠雪!青森県青森市、萱野高原にて。寒かった。
投稿: 2021年7月4日
青森県弘前市石川大仏24−1、大仏公園の石川三十三観音の十八番。
投稿: 2019年5月16日
青森県弘前市、弘前市役所です。りっぱな建物になりました。
投稿: 2021年11月22日
青森県鰺ヶ沢町建石大曲225-2、ABITANiAジャージーファーム。
投稿: 2021年1月2日
十二支8番目の未年の大円寺 十二支9番目の申年の大円寺 守り本尊:大日如来様 呼称:大鰐の大日様 場所:青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡12
投稿: 2021年6月7日
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地、酸ヶ湯温泉。
投稿: 2021年7月11日
青森県弘前市上白銀町8-1。弘前公園に隣接し、弘前市出身の藤田謙一氏が大正八年に別邸を構える際、つくらせた庭園です。 その後、弘前市政百周年記念事業として整備し、平成3年7月に開園しました。藤田記念庭園(ふじたきねんてい […]