風合瀬海岸

青森県西津軽郡深浦町大字風合瀬、風合瀬海岸

風合瀬海岸




風合瀬海岸




風合瀬海岸







津軽の風景

気ままに撮影した青森県津軽の風景。 藤田記念庭園(ふじたきねんていえん)は、園内にある洋館、和館、倉庫等が2003年(平成15年)に国の登録有形文化財となっています。

弘前城石垣普請

青森県弘前市下白銀町、弘前城。 弘前城は、江戸時代に建てられました。 弘前城の石垣普請は、2021年6月23日から本格始動し、令和5年度にかけて石垣の積み直し工事が行われています。

コメントなし

北金ヶ沢の大イチョウ2023

青森県西津軽郡深浦町塩見形356、北金ヶ沢の大イチョウ。樹齢1000年以上にもなる大銀杏で、高さ31メートル、幹周22メートルという日本一の大きさとなっています。

コメントなし

新雪と岩木山

今年は雪が少なかった。でも、こんな日もありました。 水田に積もった少なめの雪、良く晴れた真冬の一日です。

コメントなし

藤田記念庭園、洋館

青森県弘前市上白銀町8-1、藤田記念庭園。 弘前公園に隣接し、弘前市出身の藤田謙一氏が大正八年に別邸を構える際、つくらせた庭園です。 洋館は、1921年(大正10年)に建てられた木造モルタル2階建ての建物です。 現在は、 […]

コメントなし


青森県の最高峰岩木山

岩木山(いわきさん)は青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町に位置する火山です。

標高は1,625 mで、青森県の最高峰である。

津軽富士とも呼ばれています。

弘前側からみた右が巌鬼山(岩鬼山)、左が鳥海山です。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    日本一の大イチョウ

    次の記事

    弘前城菊と紅葉まつり2022