茶臼山公園
青森県南津軽郡大鰐町、茶臼山公園(ちゃうすやまこうえん)

茶臼山公園

茶臼山公園、つつじ
5月の下旬、大鰐町を見下ろすこの公園には色鮮やかなツツジが山いっぱいに咲き誇ります。40数種、総数約1万5000本以上を数えるツツジの名所となっています。

茶臼山公園、つつじ

俳句の小径(こみち)
69の俳句を刻んだ句碑が山頂へと誘うように立ち並ぶ遊歩道「俳句の小径(こみち)」があります。

俳句の小径(こみち)

俳句の小径(こみち)

俳句の小径(こみち)
茶臼山の遊歩道沿いには手古奈の作品をはじめとする69の俳句を刻んだ碑が点在する「俳句の小径」があります。

俳句の小径(こみち)

俳句の小径(こみち)
最新の投稿・ページ、新規・更新すべてを網羅
最新の投稿
最新のページ
新規・更新をチェック!
すべての投稿・ページの新規、更新を網羅して、一覧表示しています。

異端を攻(おさ)むるは斯(こ)れ害あるのみ
異端を攻(おさ)むるは斯(こ)れ害あるのみ。 自分と異なる考えを持つ人を攻撃しても、害があるばかりだ 自分と違う意見を持つ人こそ、自分を成長させてくれる存在です。

丑寅櫓(うしとらやぐら)、弘前公園
青森県弘前市、二の丸丑寅櫓(にのまるうしとらやぐら)は、弘前公園にある弘前城の櫓(やぐら)の一つです。 櫓とは、城郭に取りつく敵への攻撃や物見のために造られた塔のような建物です。 二の丸丑寅櫓は、二の丸の北東を守るために […]