食べ納め2023

今年も残り3日。仕事納め。そして外食、食べ納めです。

とんかつ喜多八、ミックイフライ定食

とんかつ喜多八



中華そば、中華そば まる美

中華そばとミニカレー、中華そば まる美



らぁ麺くろ田

らぁ麺くろ田

肉野菜いため定食、中華料理みんぱい

肉野菜いため定食、中華料理みんぱい



毛蟹定食、料理とお酒まさ

毛蟹定食

もりそば、そば処岩

そば処岩

天ぷらそば、高砂

天ぷらそば、高砂




中華そば、味助

中華そば、味助



えびチャーハン、中華料理 桃菜

えびチャーハン、中華料理 桃菜




チキンハン、ケララ

チキンハン、ケララ




たまごえびちり・焼売定食、中華厨房 たんたん

たまごえびちり・焼売定食、中華厨房 たんたん




冷やし中華とチャーハンセット、山忠下町店

冷やし中華、山忠下町店




まぐろ丼、料理とお酒まさ

まぐろ丼、料理とお酒まさ



塩ラーメン、中華そば マル真 (まるしん)

塩ラーメン、中華そば マル真 (まるしん)




とりかつと肉巻き海老、かつ亭

とりかつと肉巻き海老、かつ亭




豚バラ定食、ホルモン、マルカツ食堂

豚バラ定食、ホルモン







ねりこみ

津軽の精進料理の一つで、野菜の煮物に葛を入れてねり込むようにして作ったことから呼ばれました。 砂糖をたっぷり入れるので、普段はあまり食べられない贅沢な食べ物であり、正月のお膳につけたり、冠婚葬祭の人寄せの時に、おもてなし […]

コメントなし

すじこ納豆

弘前市大字駅前町12番地1、虹のマート内、まぐろ専門 まぐろの源ちゃん。 すじこ納豆ののり巻き。 すじこ納豆とは、納豆に筋子をのせて食べる青森県の郷土料理です。 太宰治が好物として食べていたことで知られています。 すじこ […]

コメントなし

ねりこみ、家めし

ねりこみは、津軽の精進料理の一つで、野菜の煮物に葛を入れてねり込むようにして作ったことから呼ばれました。 砂糖をたっぷり入れるので、普段はあまり食べられない贅沢な食べ物であり、正月のお膳につけたり、冠婚葬祭の人寄せの時に […]

コメントなし

ほやの水物

ほやの水物は、青森県の郷土料理です。 ホヤは皮と汁を除いて細切りにし、昆布だしなどで味付けします。  ホヤは独特の香りと食感があり、暑くなると食べたくなります。 ホヤの味は、五味(ごみ)と呼ばれる甘味・酸味・塩味・旨み・ […]

コメントなし

たづの味噌汁

たづとは、津軽弁で、真鱈、スケソウ鱈の白子のことです。 津軽では、たづを味噌汁にしていただきます。 たづは、出汁にコクを与え、タラの旨みを丸ごと味わうことができる食材です。

コメントなし



津軽の歴史を学ぼう! 過去がわかれば、未来も開けてきます。歴史は人々が生きた証です。

津軽は、655年「日本書紀」に、「津苅」「東日流」「津刈」「都加留」と表記されています。

中世には「平賀郡(津軽平賀郡)」「鼻和郡(津軽鼻和郡)」「田舎郡(津軽田舎郡)」に分けられ「津軽三郡」と言われた。

蘇民将来(そみんしょうらい)

蘇民将来(そみんしょうらい)は、日本の伝説や民間信仰に登場する人物や護符の名前です。 伝説によると、蘇民将来は貧しい兄で、旅の途中で宿を求めた武塔神(スサノオ)をもてなしました。 武塔神は感謝して、蘇民将来の娘に茅の輪を […]

コメントなし

丑寅櫓(うしとらやぐら)、弘前公園

青森県弘前市、二の丸丑寅櫓(にのまるうしとらやぐら)は、弘前公園にある弘前城の櫓(やぐら)の一つです。 櫓とは、城郭に取りつく敵への攻撃や物見のために造られた塔のような建物です。 二の丸丑寅櫓は、二の丸の北東を守るために […]

コメントなし

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    マルミツ食堂

    次の記事

    橋雲寺