摺鉢山
森県弘前市大字清水富田字寺沢125、弘前りんご公園内、摺鉢山。
摺鉢山は、標高708mの人工の山です。
摺鉢山は、江戸時代に鉄砲や大砲の練習の的にするために築いた人工の山です。
山頂からは、りんご公園の全景や、近隣のりんご園、西に岩木山が見えます。
弘前りんご公園は、弘前市の南西部にあり、約9.7haの敷地に80種、約2,300本のりんごが植えられています。

摺鉢山

摺鉢山

神宮寺
青森県平川市猿賀石林166-2、神宮寺(じんぐうじ)。 神宮寺では、津軽一代様すべてを巡ることができます。 干支が違っても、一度に参詣できます。 子(ねずみ):千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ) 丑(うし)・虎(とら […]

黒門、禅林街
黒門は、青森県弘前市西茂森の禅林街にある門です。 黒門は、江戸時代中期に建てられたもので、重厚な造りが特徴です。 弘前市指定有形文化財に指定されています。 長勝寺の総門(表門)として建立されたと考えられています。 長勝寺 […]

45代横綱初代若乃花の像
青森県弘前市大字豊田2丁目3、弘前市運動公園内、青森県武道館内、45代横綱初代若乃花の像。 45代横綱初代若乃花は、青森県弘前市出身で、二所ノ関部屋(後の花籠部屋)に所属した大相撲力士で、身長179cm、体重107kgと […]