鍋ラーメン完熟味噌

青森県弘前市浜の町北2-4-1、NABERA 吾麺亭。元の店は、弘前市外崎、なべラーメンたぬき亭で、店名を変えて、移転。

鍋ラーメン完熟味噌

鍋ラーメン完熟味噌




初NABERA です。

鍋ラーメン完熟味噌





NABERA 吾麺亭





津軽弁、かしっこ

かしっことは、お菓子という意味の津軽弁です。 またかしっこ食べているな、私にもください。 お茶を飲みながらかしっこを食べるのが楽しみです。

コメントなし





さばいしドライブイン

青森県南津軽郡大鰐町大字鯖石字広田2-1、さばいしドライブイン。定休日は水曜日。 どちらか増量できます。 半らーめんを増量しました。

コメントなし

味噌ラーメンとチャーハンのセット

青森県弘前市新町230 、 山忠 下町店 (やまちゅう)。定休日は、火曜日 。

コメントなし

ラーメン大将

青森県黒石市一番町21-1、ラーメン大将。定休日は、第2・第4火曜日。ほぼほぼセルフです。

コメントなし

つけ麺 、麺処駒繋

青森県弘前市野田1-5-1、麺処駒繋(コマツナギ)。 つけ麺(こってり)、並、あつもり。あつもりとは温かい麺のことです。チャーシュー、レモン、のり付きです。 駒繋龍つけ麺の味わい方 別皿のチャーシューをスープに入れます。 […]

コメントなし

中華そばとチャーハン、味の香園

青森県平川市尾上栄松32-1、味の香園。定休日は、水曜(水曜が祝日の場合営業、木曜休業) 中華そばとチャーハン、味の香園 中華そば、味の香園 チャーハン、味の香園 昭和23年に創業し、自家製麺のラーメンなどを提供していま […]

コメントなし




青森県の最高峰岩木山

岩木山(いわきさん)は青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町に位置する火山です。

標高は1,625 mで、青森県の最高峰である。

津軽富士とも呼ばれています。

弘前側からみた右が巌鬼山(岩鬼山)、左が鳥海山です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

地域情報

前の記事

青森県三大まぐろ
喫茶

次の記事

ホットケーキ