投稿: 2022年10月16日
2022津軽食と産業まつりは、津軽地区最大規模の物産展です。
投稿: 2023年1月14日
青森県五所川原市福山周辺、津軽道出口から7kmです。
投稿: 2023年1月3日
謹賀新年 十二支8番目の未年の大円寺 守り本尊:大日如来様 呼称:大鰐の大日様 場所:青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡12 十二支9番目の申年の大円寺 守り本尊:大日如来様 呼称:大鰐の大日様 場所:青森県南津軽郡大鰐町蔵館 […]
投稿: 2022年10月23日
弘前市大字清水富田字寺沢125、弘前りんご公園。青森県りんご、王林(おうりん) 元りんご娘の王林(おうりん)さんの名前のりんごです。 なんと、花も咲いていました。花と果実。両方見ることができました。 王林(おうりん)は、 […]
投稿: 2021年1月2日
十二支8番目の未年の大円寺 十二支9番目の申年の大円寺 守り本尊:大日如来様 呼称:大鰐の大日様 場所:青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡12
投稿: 2021年10月28日
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜、龍飛埼(たっぴさき)灯台。
投稿: 2021年10月26日
青森県弘前市大字清水富田字寺沢125、弘前市りんご公園。りんごもぎとり収穫体験など。
投稿: 2019年6月15日
古都ひろさき花火の集い、青森県弘前市岩木川河川敷にて。雨も予想され、早めのプログラム進行で、フィナーレ。風が強く花火の煙が消され、最高の花火を見ることができました。感謝。
投稿: 2021年7月4日
青森県弘前市石川大仏24−1、大仏公園の石川三十三観音の十八番。
投稿: 2021年11月19日
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-4、海の駅「わんど」内。2021年11月8日、「海の駅わんど」に等身大のブロンズ像が設置されました。
投稿: 2022年2月12日
青森県弘前市大字高田一丁目3-1、松屋弘前高田店。とうとう、松屋が弘前にできました。 券売機がありました。メニューを選択、牛丼並、ポテトサラダ。QRコードで支払い。PAYPAY。発券。お茶と水はセルフ。着席。食券番号が呼 […]
投稿: 2021年6月7日
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地、酸ヶ湯温泉。
投稿: 2019年4月27日
久々にJR新青森駅に行きました。東北新幹線はやぶさが定刻通りにホームにはいってきました。 待ち人がやってきました。 ゆっくりとはいってきました。 連写です。到着!
投稿: 2021年11月23日
青森県黒石市馬場尻東周辺の水田、白鳥が飛来していました。
投稿: 2019年5月14日
青森県弘前市、2020年度から弘前ナンバーの車が走り出します。
投稿: 2022年1月16日
青森県弘前市悪戸、岩木川河川敷。弘前市公設雪捨て場は大混雑。
投稿: 2021年5月26日
2021年5月26日(水曜日)、月食、皆既月食。 月は遠いね! 岩木山もついでに撮影してみました。田んぼは、田植えが終わっていました。